人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こひちろうの独り言


マネージャーの独り言を綴ってみたりします。
by forumhiroshima
カテゴリ
以前の記事
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
フォロー中のブログ
メモ帳

ハイオクの補給です

出雲風土記の神社を回り続けた。小さな谷や尾根でひそやかに、風土記の神々とであってきた。

そのうちこの国を連続して、通して通過して、あの谷に鎮座された神、あの尾根におられた神、その神を祭ってきた集落をつきぬけたくなった。
出雲はきっと古代にここに命をはぐくんだ、その有り様を、たとえその住人は移動していたとしても、今に痕跡を残して、残す努力を積み重ねて、いつまでも変わらないよう、シラーっとそしらぬ顔で集落がつづいていたとおもった。田畑で豊かな村、鉄をうみだした集落、古代入植するに焼畑を手段として、畑を切り開いた人々。訪れる集落それぞれが、ほのかに、そんな匂いをのこしている。

自転車は上代からの岩への信仰にであったとおもったら、古墳の上に鎮座するお宮に行き着くと、そばに廃校が子供たちの保育園であったり、おや、似合わないとよけいなお世話の感覚のプレハブの新しい団地へでくわす。
さまざまな時間のフィルターをつぎつぎにつきぬけてて自転車は走る。これを見逃さないゾ!と感性の受容器を総動員。これが楽しくなくて、なにがあるのだ。

そうして出雲はこの時間の重なりが、はてしなく大きい。風土記の記述が新しいのでは?なんて銅鐸の丘では、銅剣の谷ではおもわせる。神話のスサノオはいまも十二分にこの国の主人公。

島根半島を海の向こうから引きよせた、斐伊川・神戸川の洪水や地球温暖化、寒冷化の国引きの神話にいたっては縄文時代以前からの記憶だという。

三次を早朝にスタート。出雲今市駅を終点に古出雲街道を走る。
自転車はつくずく牛馬と同じだとおもう。細い橋は渡れない。暗いトンネルもだめ。ガソリンがなくなって、牛馬に頼ろうって、アサハカ。今の車道じゃだめなんだ。なんてかってに思い込んで、旧道ざんまいのコースです。

昼過ぎに頓原の町へ入った。コンビニなんてないのだけど、旧道なんて、商店も、もちろんこのご時勢では開いてない。帰りはバスの予定で荷物はない。弁当も持ってない。ただ、朝はたくさんいれておいたのだけど。頓原では、飯は無理と。
集落の路地をぐるぐる。往年の賑わいは佇まいにあふれていても、・・・。が、ちいさな路地で営業中のちいさな札!!!。当たり、大当たり。きれいでうまくて親切で、お水が冷たい。今日はハイオク入れてしまった。あと90km。大丈夫!???
ハイオクの補給です_d0089494_16393869.jpg

by forumhiroshima | 2008-08-07 16:51
<< 古道 飯石 >>


最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧