人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こひちろうの独り言


マネージャーの独り言を綴ってみたりします。
by forumhiroshima
カテゴリ
以前の記事
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
フォロー中のブログ
メモ帳

ノリス

もみのきのレースの準備をしていた早朝、トップから下りヘヤピンをぬけたところで、強い視線を感じた。歩いての作業で立ち止まると、おおきな羽がゆっくり羽ばたいて、フワーと1.5mもあろうかという翼で飛び立った。ノスリという鷹だときいた。この谷に定住しているらしい。であったのは一羽、つがいでいるのだろうか。
ノリス_d0089494_911462.jpg


この森の食物連鎖の頂点にこの鷹がいるってことは、この森の豊かさだろう。この鳥にむかってこの森の食料となる生物がむかってゆく。この列島の人もおなじく食物連鎖の頂点にいて、食料として生物が集まってくる。放射能の汚染はどうしようもなく集まってくる。ふと、そんな気分につつまれたけど、この森でいっぱい空気吸い込めば、生きて戦う気力もわいてくるにちがいなかろう。森の空気はそれを助けてくれるだろう。酸素は汚染されない。自転車はその空気いっぱい集めるヤツが必ず速い!

大阪、四天王寺に「寺に異相あるとき、鷹来たり。あるいは、御塔上、あるいは金堂上に居り、あるいは講堂の長押に夜な夜な宿すという。これ言語道断不思議の勝事なり。寺住の人、一度に非ず、二度ならず、悉くこれを見るという。聖徳太子伝暦」
金堂の東の屋根の下にこの鷹のとまる止まり木が作ってある。その正面に太子殿があって、そこへ入る西門のうえにネコの彫刻がある。このネコいつも夜遊びで昼間眠っているという。先日訪れた際には鷹はいなかったし、ネコも寝ていた。これほどの緊張した時間の日々でも、どうも、まだまだお出ましではないようだ。
ノリス_d0089494_935447.jpg

ノリス_d0089494_9392672.jpg


6~7世紀の奈良に藤原京がつくられたころ、その宮殿や飛鳥に斑鳩の里から聖徳太子が通った道「太子道」がいまにあるときいて、走りに。
ノリス_d0089494_927443.jpg

「斑鳩から飛鳥までは直線にして16km、太子はこの道のりを騎馬で通ったようだ。騎馬の並足で2時間あまり、速足をくわえると1時間半ほどの行程だろう。推古6年(598)太子は広く良馬をもとめた。数百騎の中から甲斐の国の献上馬・黒駒という足の白い馬をえらび、寵愛した。太子はこの馬とともに3日で甲斐の国を往復したという。道・武部健一」

太子道のそばにこの表示があった。
ノリス_d0089494_9371473.jpg

太子道はいたって普通に道だった。
ノリス_d0089494_9381944.jpg

ノリス_d0089494_9383032.jpg


聖徳太子は存在していなかった!という学者はたくさんおられるようだ。近年の論評では大山誠一
さんが注目されている。「聖徳太子と日本人」ってのをかじってみたが、文献批判というえらく複雑な手法なもんで、むつかしいし・・・。ゼッタイに太子は虚像だといっていること、は判った。だけど、ですが、

四天王寺
ノリス_d0089494_943615.jpg

そして斑鳩の里の法隆寺
ノリス_d0089494_9433765.jpg

これが、日本です!1500年以上ここにあります。がんばれ!日本!    ですよね。

大阪はもっと濃い聖徳太子の町。河内には河内三太子ってお寺がある。
四天王寺の東南に下之太子・大聖勝軍寺
ノリス_d0089494_9471474.jpg

この南に野中寺。ここの半島移入の石人像。中之太子。
ノリス_d0089494_948881.jpg

太子の墓所の叡福寺。野中寺の東。近し飛鳥(河内飛鳥)の隣の太子町にある。ここには太子とともに母と妻も合祀されている。ここが上之太子。
ノリス_d0089494_9501927.jpg

山門の神像はうつくしかった。
ノリス_d0089494_951436.jpg


どこも、どこも凛として、そこにあった。うらうらと、自転車でたどり着いてみて、太子はそこにある、と。
by forumhiroshima | 2011-08-09 09:54
<< 空気販売機 古代街道 >>


最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧