人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こひちろうの独り言


マネージャーの独り言を綴ってみたりします。
by forumhiroshima
カテゴリ
以前の記事
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
フォロー中のブログ
メモ帳

服従する?神様

埋没林の公園の展示は地下にあった。入場料は300円。先日走っていった弥栄の八幡宮の大杉の林が同じようで,銀山の大森も巨木の中に鉱山が見つかって,大森とつけたというし3500年前からこんな景色はこのあたりでは普通だったのだろうと思ってみた。

埋没林のある集落,といっても数軒の小豆原は弓の的をアズチというのだそうで,そこからの名とかアツは熱いで温泉から鉱山につける名で,ここに砂鉄タタラの神様・金屋子神社があることで,とか説がある。巨木の森の猟師たちの弓場,その後始まったタタラと,時代を映してきた名かもしれない。金屋子神社とおぼしき丘の上の祠をみつけてあがってみた。大歳神社とあって,そばに二つの祠が鎮座して,新しい公園をみていた。名はわからなかった。

真っ直ぐにつけられた急坂をヨタヨタとあがる。里道ではなさそうで,途中の農家に電動三輪車がある。新しい車道では,老人たちはこの乗物しか考えられないのだろう。けっこう石見ではみかける。古道が残ってれば!楽なのに!なんて,自転車の下の坂に苦労している。

つづらになった古道につながって,新しい学校にいきついた,北三瓶中学と小学校らしい。ここに新しい車道がつけられて,三瓶山北の原のサヒルメという施設につながっている。もちろんサヒは佐比売・サヒメからだろう。

佐比売山神社をさがして,走ってるのだが,神社は金屋子さんを祭るとある。益田の佐比売神社もそうだった。金屋子神社は島根県東部の広瀬におおきな社殿であって,この神様は兵庫県の山奥から白い鳥にのって広瀬に降り立っている伝説がある。また金山彦を祀る佐比売神社もある。金山彦はイザナミが火の神カグツチを生む時,熱さにまけて嘔吐した。それが神様になって金山彦となったという。金山彦は伊吹山にある南山神社の神様になっていて,この神様もタタラの神様だという。砂鉄の神様たちが連合してサヒメ神さまを服従させたってことか?
神様たちと追っかけると,どんどん混乱してきて,頭がカオス状態。まさに神がかりに。

「少なくとも,わが国の古代の理論から言えば,ある種族が他の種族に降服するということは,同時に祖先に奉仕している神とともに降服しておったということになるので,歴史的に翻訳して言い換えると,祖先の神以来服従しておったということになるのである。だから,征服せられ,降服したとしても,必ずしも信仰まで捨てる必要はなかった。折口信夫」ということらしい。

新しい学校は二階建てでおおきな山小屋風で白い壁に茶色の張りときれいだ。フェンスには花がうえられて,きっと広大な学区からバスで子供達はあつまってくるのだろう。
服従する?神様_d0089494_14312916.jpg

自由と平等って神さまに,自分は生まれてこのかた服従していたのだけど,どうもこれからは競争と自立の神様に服従しろって時になったとしたら,でもオレは昔の神様がスキって,それで日本はいい国ってことなんだろうか。学校の中の子供達は,そんな昔の神様は知らないってことなんだろうか?なんて,すこしヘバッて,校門でタバコやってました。
それに付き合ってくれる中学生は,とうぜん,いませんでした。
by forumhiroshima | 2006-11-26 14:34
<< 国境 流域 >>


最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧