人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こひちろうの独り言


マネージャーの独り言を綴ってみたりします。
by forumhiroshima
カテゴリ
以前の記事
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
フォロー中のブログ
メモ帳

死者たちの夢

広瀬の町へは能義の大神のいます飯梨川の河畔から国道をできるだけさける道をたどって入った。広瀬は江戸時代に水害で全滅した歴史があったという。

酒造メーカーの月山の煙突だけが空に伸びる。ビルの少ない空の町を対岸から眺めて入ろうとおもっていた。道は大きな石垣でかこまれた城塞のような寺院にぶつかる。寺の前にショウブの白い花畑があって、自分としては珍しく参拝に石段をのぼってみた。そろそろ老体モードにはいったのだろうか。
寺をでて広瀬の町と反対になにか新しい石垣が標識と目に入ってきた。狭い谷口の向こうはV字に広く開けて、あかるい傾斜の尾根に家が点在している。新しい石垣の前の表示に尼子氏奥津城とある。この広瀬の城主尼子氏の墓所。表示はこのV字の谷にいくつもの墓があると書いてあった。新宮谷とよぶのだそうだ。

そこには尼子を滅ぼした毛利の墓。尼子氏の内紛で殺害された一族の宮。尼子氏が一時城を追われて、その間に入場し、また尼子氏に追われた塩冶氏の墓。そして最後の領主となって、城を放棄した堀尾氏の墓と1395年に尼子氏がこの富田城に入城して後427年、廃墟となるまでの主人やそれに連なる人々がすべて眠っていることになる。
死者たちの夢_d0089494_17285162.jpg

お花畑に祠って、初めての風景だ。

地名で古い埋葬地を芦屋とか後谷とか、つけられるのだけど、古墳がある場所でもそうなんだが、どこも明るくて風が通る良い場所になっている。死者たちの安らかな眠りを祈っている場所なんだろう。都会でビルの中の小さな小部屋に埋葬されるより、海に散骨してほしい、って気分は良くわかる年頃になって、走っていても、ここはそんな死者の眠る場所では?なんて気になりだしてきた。そして結構当たる。ヤバイかもしれない。お迎えちかいのかな?

広瀬の町にも尼子の墓所はあるのだけど、1666年の大洪水があったと知っていれば、その墓所はきっと記憶のなかで再建されたものかとも、おもってしまう。それより、きっとこの明るい谷では、みなさん、快適のお過ごしなんだろう。
谷にはたくさんの地蔵が道端におられた。
死者たちの夢_d0089494_17292672.jpg


ふと石見の山奥の杉の森にあった尼子墓を思い出した。そこは後谷であった。島根県観光課発行のふるさとの散歩道・広瀬のページにこの谷が山中鹿之助生家の場所として記載されていて、その地図にこの谷の川が後谷川とあった。なくなれば皆一緒って、日本でね。
by forumhiroshima | 2008-06-22 12:46
<< ただよう人 賀茂・加茂・鴨 >>


最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧